NYA-GAME

ゲームと生きているのだ

【FPS】決め撃ちの意味と使い方解説!使いこなせれば脱初心者!?

f:id:FPSgamer:20200228194357j:image

こんにちは!にゃーぐる(@FPS_Nyagle)です!

APEXやR6S、PUBGなどをやっていれば一度は耳にしたことのある「決め撃ち」

決め撃ちって優先しておぼえた方がいいの?

初心者から中級者になるには必須のスキルだよ!優先しておぼえよう!

 

 

決め撃ちとは

f:id:FPSgamer:20200703064752j:plain

決め撃ちとは地形や音などで敵の位置を予想して視界に入る前から「ここに敵がいる」と決めつけて撃つことです。

普段から「敵が来そうだな」とか「待ち伏せされてるかも」と考えながらプレイしていれば自然と身に付きます。なのでカジュアルでもランクでも常に敵の位置を予想してプレイすることを心がけましょう!

 

決め撃ちを使うと有利になる場面

  1. 敵が待ち伏せしている場合
  2. 同じくらいのHPで撃ち合っている場合

の2つです。それぞれしっかり説明していきます。

 

待ち伏せについて

f:id:FPSgamer:20200820225026j:plain

まず待ち伏せについての話ですが、待ち伏せしているほうが圧倒的に有利です。(戦術的な理由:不意打ちが可能だから≒先撃ちすることが可能だから)

待ち伏せする位置は決まって有利ポジションです。たとえば敵が入ってくる位置が一つしかない狭い場所だったり上から下に向けて一方的に撃てる場所だったり。

敵もバカではないのでそういう場所を選んできます。

 

とはいえ有利ポジションを取られているなら戦わないのが賢明だと僕は思います。ただ背後からも別PTが来ているとかなら正面突破するしかないです。

決め撃ちはそういう圧倒的に不利な状況下で効果を発揮します。

 

決め撃ちの使い方(待ち伏せ対策編)

まずは大まかに敵の位置を把握します。足音でも銃声でもなんでもいいです。

APEXの画像を使って説明していきます。赤で表されているのが敵です。青で表されているのが自分の動きです。

  • まず角に敵がいると仮定して解説していきます。

f:id:FPSgamer:20200228070715p:image

決め撃ち未使用時の例

f:id:FPSgamer:20200228070724p:image

f:id:FPSgamer:20200228070733p:image

  • ちゃんとエイムあってるし、OKだと思ってしまうかもしれませんが視界に入ってから撃つことになるのでワンテンポ遅れてしまいます。先撃ちされたら敵のエイムが悪くない限り負けてしまいます。なのでこれはダメな例です。

決め撃ち使用時の例

f:id:FPSgamer:20200228070724p:plain

f:id:FPSgamer:20200228052757j:plain

f:id:FPSgamer:20200228052800j:plain

  • 岩のところから(敵が)いることを「決めつけて」 発砲しながら戦闘を開始しています。こうすれば視界に入る前から撃っているのでエイム力だけの勝負に持ち込めます。

敵から見た図

f:id:FPSgamer:20200228182827p:image

  • 決め撃ちを使っていても使っていなくても敵からはこのように見えています。これじゃ五分五分でしかなくて下手したら負けてしまうのではないかと不安になった方は下の対策をしてみてください。

【対策】ジャンプをすることで相手の予想を崩す

f:id:FPSgamer:20200228184515p:image

f:id:FPSgamer:20200228184521p:image

  •  ジャンプをすることで敵のエイムを外すことが可能です。決め撃ちとは違いますが、フリックでの勝負に持ち込めるのでお勧めです。

 

同じくらいのLow HPで撃ち合っている時

待ち伏せ以外にも決め撃ちを使う場面は存在します。単純に一発でも多く入れたほうが勝ちという場面では適当に出てくると思ったところに弾を飛ばしておくことが重要になります。(弾幕)

 

「どっちが1発多く当てたか」という小さな差で勝敗がつきます。外してもいいので適当に敵が出てきそうな位置に弾を飛ばしておきましょう。

 

最後に

使用している画像では別の位置からも攻めれるのでもっといいポジションをとれば難なく倒せると思いますが、あくまで決め撃ちのやり方に関しての説明なので大目に見てください。

ポジションの取り方や戦闘時に意識する立ち回りは下記の【Apex Legends】初心者必見!絶対に抑えておくべき基本の立ち回りを簡単に解説 で丁寧に解説しているので興味があれば読んでみてください!

ツイッターで「テクニックの記事」や「初心者講座」などを不定期で投稿しています!フォローしてくれると運営継続の励みになるのでどうかよろしくお願いします!

Nyagle の使用デバイス

(※リンク先はすべてAmazonに飛びます)

 
ヘッドホンHyperX Cloud Ⅱ
イヤホン   →SHURE SE215
マウス       →Logicool G Pro Wireless
キーボードLogicool G PRO X