NYA-GAME

ゲームと生きているのだ

【Apex Legends】屈伸レレレのやり方とキーボード設定!【PC】

f:id:FPSgamer:20200306221046j:plain

この記事はこんな人におすすめ

・タイマンで負けやすい
・被弾率を下げたい

 

ここでは屈伸レレレのやり方とキーバインド設定について話して行きます。

 

屈伸撃ちをつかっているプレイヤーは割と少ないので、ライバルたちと差をつけるにはもってこいのテクニックです。使いこなせるようになれば、ほとんど被弾せず倒せるようになるので1対複数の戦闘でも難なく倒せるようになります。

 

5分くらいで説明するからしっかり読んでほしいニャ!

 

 

 

そもそも屈伸ってなに?

屈伸とは「しゃがみ」と「立ち」を交互に繰り返すこと。

この動作をしながら撃つと屈伸撃ちになります。ちなみにですが屈伸レレレは「屈伸撃ち」+「レレレ撃ち」のことを言います。(APEXで「レレレ撃ち」は基本なので覚えておきましょう。レレレ撃ちのやり方に関してはここでは省略します。)

APEXではしゃがみを入力すると腰撃ち時の精度が上昇して弾のバラつきを抑える効果があります。なので屈伸を使うことにより命中率が上昇するという利点があります。

 

屈伸の説明も終わったしここから実践編ニャ!

 

キーボードの設定

キーバインド設定について話します。 

「バニーホップ」や「屈伸撃ち」を使うには しゃがみの設定は必須です。しゃがみ(切り替え)にしているプレイヤーは今すぐしゃがみ(ホールド)に変えましょう!

①設定画面を開く

f:id:FPSgamer:20200306110609j:plain

②マウス/キーボードを開く

f:id:FPSgamer:20200306110708j:plain

③移動の欄にある しゃがみ(切り替え)からしゃがみ(ホールド)に変更する

f:id:FPSgamer:20200306110304j:plain

まだキーボードやマウスの設定が終わっていないといプレイヤーはしっかり設定しておきましょう。適当に設定しておくと、もっと難しいキャラコンを覚える時に「配置が遠くて押せない」などの問題などに直面する可能性があります。

高難易度テクニックの「ウォールジャンプ」「Dizzy式ジップライン」などを簡単にするバインド設定も紹介しているので参考にしてみてください!

 

屈伸レレレのやり方

ステップ1 屈伸の練習

CTRLキーを小指で押したり離したりを繰り返します。意外と連続で押すということに慣れていないと思うので慣れるまで続けましょう。

f:id:FPSgamer:20200306054335j:plain

f:id:FPSgamer:20200306054317j:plain

ステップ2 しゃがみレレレの練習

しゃがみながら左右に移動します。この時気づくと思いますが・・・

 

しゃがみながら左右に移動すると速度が下がります。

 

しゃがみレレレの最大の問題点は、横移動速度の低下によりほとんどレレレが仕事をしていない状態になってしまうことです。

じゃあ仕事を少しでも増やすにはどうしたらいいか。。。ステップ3に行きましょう!

f:id:FPSgamer:20200306054329j:plain

f:id:FPSgamer:20200306054317j:plain

f:id:FPSgamer:20200306054325j:plain

ステップ3 屈伸レレレを使う

まずは立ったままレレレの動きをします。右から左に(左から右に)動いている間に1回か2回くらい屈伸 を入れてみましょう。

 

個人的には1往復に2回か3回くらいが一番強く感じるニャ!!

1往復でたくさん屈伸しても横移動が遅くなって的になるだけなので、レレレを活かせるくらいの頻度でやるのがオススメです!

 

まとめ

f:id:FPSgamer:20200706181002j:plain

いかがだったでしょうか?以上が屈伸レレレのやり方でした!

レレレ撃ちの長所である横移動と屈伸の長所である縦の動き。どちらも同じくらいの比率で混ぜてあげるのが勝率をあげるコツです。

やっていることはただの合わせ技ですが、レレレ撃ち単品とは違う強さを持っているので初心者や中級者にとても有効です。また認知度もそこまで高くないため対策もされていません!

今のうちにこの小技を使いこなして、まわりと差をつけよう!!!

 

ツイッターで「テクニックの記事」や「初心者講座」などを不定期で投稿しています!フォローしてくれると運営継続の励みになるのでどうかよろしくお願いします!

Nyagle の使用デバイス

(※リンク先はすべてAmazonに飛びます)

 
ヘッドホンHyperX Cloud Ⅱ
イヤホン   →SHURE SE215
マウス       →Logicool G Pro Wireless
キーボードLogicool G PRO X